2018年7月5日木曜日

『菩薩花 羽州ぼろ鳶組』(今村翔吾)読みました。


何年か前に
高田郁さんの「みをつくし料理帖」の
最初の巻を読んだとき、
(たぶん今は10巻以上シリーズで出ていて、
 そのときはまだ2、3巻しか
 刊行されていない時期でした)
涙が止まらなくなって、
しゃくりあげるほどになりながら
ページをめくっていたことがあります。

(……やっぱ、正確なタイトル調べますね。
 あ、そうそう『八朔の雪』でした。
 あれ? ウキペディアには全10巻って書いてある
 ……そうか、なら、もうちょいだったんだ)

そのあと、2巻、3巻も調子よく、
涙と鼻水をすすりながら読み進め、
6巻か7巻くらい来たところで、なぜか突然、
「もういいか」って思っちゃったんです。

なんででしょ。
面白くないわけじゃないんですよ。
泣けもするんですよ。
飽きちゃったということでしょうか。

自分でも意識してないのに、
飽きちゃうことあるんですかね。

でも今、ネットで調べて全10巻と知り、
それならもう少しで全話読破なんだから、
また手をつけてみようか
みたいな誘惑がわいてきました。

とはいえ最初の話はもう忘れてるので、
やるとしても1巻から再読しないとな。
そしたら、また途中で飽きちゃうかな。

で、この『菩薩花 羽州ぼろ鳶組』。

シリーズ5巻目くらい……かな。
面白かったは面白かった。
でもなぜか次に向かう触手の動きが
鈍くなってきたようです。





**********************
当ブログ執筆担当・きくちが書いた本はこちら
**********************