2012年6月18日月曜日

『孔子伝』(白川 静)読みました。


もうかなり昔になりますが、
雑誌に載せる企業のPR記事ばかり
書いていた時期がありました。

お偉いさんの話を聞いて、
それを2ページくらいの原稿にまとめ、
その会社のチェックを受けて、
指摘された部分を修正して、
掲載するって流れです。

その会社は、
やたら難しい理論を駆使した専門技術がウリでした。
そこでぼくは、やたら難しい理論を、
素人なりにざっくり大づかみにして、
なるべく平易な言葉で原稿にしたんです。
技術のことなど何も知らない人たちに、
そのスゴサを少しでもわかってもらいたい
って気持ちです。

でも、
その会社から戻ってきたチェック済みの原稿には、
平易にした言葉のすべてに
訂正が入ってました。
赤ペンで記された訂正指示は、
専門家だけが知っているカタカナ言葉や、
画数がやたら多くて
辞書なしにはとても読めそうにない漢字などなど。
そして文章全体に対する要望として、
「もう少し威厳を出してください」
って書かれていました。

クライアントの希望することなので、
ぼくは少しだけ抵抗しつつも、
ほぼ指示通りに訂正しました。
やたら専門用語が出てきて、
威厳のありそうな語尾になっていて、
でも、一般読者には、
すすっと理解されることはないPR記事です。

で、この『孔子伝』。

著者の白川さんって、
ものすごく頭の良い人で、
しかも妥協を許さない自分に厳しい人で、
脱帽どころか髪の毛までむしり取って
頭を下げたいくらいに偉い人なんだな
ってことはわかりました。
そう、それくらい威厳のある本なんです。
だから、へなちょこ頭脳のぼくには、
3分の1ほどしか理解できませんでした。


孔子伝 (中公文庫BIBLIO)
孔子伝 (中公文庫BIBLIO)
posted with amazlet at 12.06.18
白川 静
中央公論新社
売り上げランキング: 11053